<来店のきっかけ>
いつものように
X(旧:Twitter)を眺めていると、、、
へ~魂ネイションズブランドのフィギュアショップが大阪に出来るのか、、、
、、、、!?
真骨彫の仮面ライダーファイズが買えるのか!?これは行かねばならぬ。
なになに、、、入店には「事前入店予約が必要です」と。
必用なら予約しましょうという事で調べると下記の情報が出てきました。
予約に必要との事だったので『CLUB TAMASHII MEMBERS』の会員登録と『プレミアムバンダイ』とのアカウント紐づけを行いました。そして9月30日(土)の14:00~の枠で予約することが出来ました。

<TAMASHII SPOT OSAKA の店内>
当日、現地にいってみると、2023年1月22日(日)に閉店してしまった『トイサピエンス大阪』があった場所でした。
まずはお店の出口側にて予約した入店時間の人達と並びます。

そして入口にて予約番号(?)のQRコードを提示していざ入店です。

入店してすぐの所でガンダムエアリアルがお出迎えしてくれます。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』面白かったですよね。このお店にエアリアルのグッズは無かったような気はしますが。

壁面に商品とショーケースがあり、中央にショーケースがあるという店内レイアウトでした。以前のテナントであるトイサピエンス大阪と似たような雰囲気です。

入ってすぐの棚には、魂ストア限定の商品が並んでいます。
アイアンマンマーク3や仮面ライダーセロワンのS.H.figuartsは筆者も通常販売時に購入しましたが、何か変更点があるのでしょうか?限定パッケージ版という事でしょうか?
『ウルトラマントリガー』のトリガートゥルースは「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」で買える商品だったので、大阪で買えるというのは関西在住の身としては嬉しいです。

向かって右側手前の壁面には『BLEACH』、『ONE PIECE』、『ドラゴンボール』などのアニメコーナーです。

エフェクト付の無可動フィギュアってカッコイイのが多いですよね。

アニメコーナーの奥にはウルトラマンコーナーがありました。2023年09月23日に発売されたばかりのエレキングもありました。

STARWARS、MARVEL、ゴジラコーナーです。何故かここに真骨彫の仮面ライダーファイズも展示されていました。

筆者が訪問した際には、既にお目当てだったファイズの販売は終了してしまっていましたOMG

向かって左側手前の壁面にはロボットコーナーです。マジンガーZ、ゾイド、機動戦士ガンダムのフィギュアがありました。

魂ストア限定品コーナーです。


ROBOT魂シリーズ(ver. A.N.I.M.E.)の「MS-06 量産型ザ」と「RX-78-2 ガンダム」のリアルマーキングバージョンです。

METAL BUILDシリーズの「ストライクガンダム -ヘリオポリス ロールアウト Ver. -」です。

名将MOVIE REALIZATIONシリーズの「用心棒マンダロリアン&グローグー」です。

通路中央のショーケースには別ポーズでも展示されていました。


S.H.Figuartsシリーズの「トリガートゥルース」です。これはたしか一般販売が無かったので購入の価値ありかと思います。

<あとがき>
魂ストア限定の商品もあるので、好きなキャラクターのフィギュアを是非見に行ってみて下さい。
筆者は予約までして入店したのに財布を忘れるという失態を犯しました。まぁお目当ての真骨彫ファイズはどちらにせよ売り切れではありましたが。
やはりファイズは大人気だったようで、10月1日時点で販売自体が終了してしまったようです。
もし大阪・梅田に来られた際には、下記の記事でもヒーローショップをまとめていますので是非参考にしてみてください。
それでは最後までブログを読んでくださった皆さんに良い一日が訪れますように。
ことじろう
コメント